【伊勢うどん つきよみ食堂】手打ち伊勢うどんが人気のお店

つきよみ食堂 三重グルメ
Mii
Mii

ども☀︎こんにちは〜☀︎

三重県在住三重県グルメを紹介しているボディビルダーMiiです!

つきよみ食堂とは?

1980年創業、三重県伊勢市、皇大神宮別宮 月讀宮(つきよみのみや)の向かいにある定食屋さん。

夫婦で営んでいるアットホームなお店♪

カツ丼や定食を提供しているこちらの食堂では、こだわりの手打ち伊勢うどんが絶品。

Mii
Mii

おそらく伊勢で唯一の完全手打ち伊勢うどんを提供しているお店やで。

観光客だけでなく、地元の老若男女からも長年に渡って愛されている伊勢うどん老舗のお店です。

できる限り三重県産の食材で美味しい料理を作りたいとの思いで、小麦粉は三重県産あやひかりを使っています。

メニュー

当店おすすめ

  • 伊勢うどん 550円
  • 伊勢うどん山かけ 650円
  • 伊勢うどん肉入り 900円
  • かつ丼 900円
  • みそかつ丼 900円
  • 潮香都丼 900円
  • 潮恵比丼 900円

伊勢うどんのサイズは、半盛り、大盛り、特盛、と選べるのが嬉しい◎

伊勢うどんも丼ものも両方食べたい!って方は半盛りセットがお勧め!

伊勢うどんを半盛りにできたり、丼ものを半盛りにできたり。。。いろんなオプションがあるのも嬉しいです。

  • かつ丼と伊勢うどんの半盛りセット 1200円
  • 伊勢うどん普通盛りとミニかつ丼 1300円
  • ミニかつ丼と半盛り伊勢うどんのセット 1150円

かつ丼以外の丼ものについてもミニ丼にできますよ◎

なんと・・・

冬季限定でうどんぜんざい (500円)もあります。

非常に珍しい、というか初めて見ました!!!

味わい

伊勢うどん(普通盛り)と潮香都丼(普通盛り)の登場!

伊勢うどんのタレは甘さ控えめ

本カツオとサバとうるめの節を等分配合して、さらにコンブを混ぜてたものをベースとして、

たまり醤油だけでなく、塩味を出すために濃口醤油も少し入れているとか。

伊勢うどんはこれまで食べた中で最ももっちもちの食感。そしてふわふわ。

柔らかくて弾力がある。

Mii
Mii

なんちゅうか、

柔らかいけど、箸で持ち上げても切れない弾力

もっちもちの食感でおいしい〜!!!

潮香都(しおかつ)丼、塩を使ったあっさりとしたかつ丼。あおさの混ぜご飯と海苔のトッピングで磯の香りがたっぷりのかつ丼。

豚ロースもめちゃくちゃ柔らかく美味しい。本日は山形県産の豚ロース。

食材に対するこだわりも感じました。

ちなみに・・・

えびかつ丼はこちら⇩⇩⇩

伊勢うどん普通盛りとえびかつ丼普通盛りのセット⇩⇩⇩

伊勢うどん普通盛りとミニかつ丼セットはこちら⇩⇩⇩

ミニかつ丼とはいえ、ボリュームがあります。普通盛りとミニとの違いは、ご飯の量が異なるだけです。

店舗情報

住所〒516-0028 三重県伊勢市中村町831
アクセス五十鈴川駅から徒歩12分(850m)
伊勢神宮内宮から車で9分(2.5km)
電話番号0596-23-5154
営業時間11:00-15:00
ラストオーダー 14:30
売り切れ早仕舞いの場合もあります。
定休日日曜、月曜、火曜日
駐車場あり
公式HPつきよみ食堂

まとめ

  • つきよみ食堂は伊勢うどん老舗のお店
  • 伊勢で唯一の手打ち伊勢うどんを提供しているお店
  • 伊勢うどんの麺はもちろん、食材のこだわりを感じた
  • 伊勢うどんと丼ものも両方絶品なので、伊勢うどんと各種丼ぶりの半盛りセットがおすすめ
  • うどんぜんざいも店主のイチオシ★

伊勢市駅で伊勢うどんを探しているならこちらのお店がおすすめ⇩⇩⇩

コメント

タイトルとURLをコピーしました