【513ベーカリー】築地オープン!人気ランキングやクチコミを紹介

アミーゴチーズケーキ 三重グルメ

ども☀︎こんにちわ〜

三重県民のあんこで筋肉を育てるボディビルダーのMiiです。

『513ベーカリー』にはあんこを使ったパンがたくさんあって大興奮でした◎

三重県を中心に展開するパン屋さん『513ベーカリー』

513ベーカリー川井町店

513はこいさんって呼び、松阪市で『もつ鍋や』を営業しているお店がはじめたパン屋さん。

2010年にオープン以降みるみる地元ファンを増やし続け、三重県内には10店舗、愛知県に1店舗と店舗拡大し、2023年12月には東京の築地にも初出店!(おめでとうございます!!!👏)

人気No.1のカレーぱん、おやつパン、変わり種パンなどバラエティ豊富に取り揃えられたパン達は、どれもおいしそうで、いろんな世代が楽しめるようになっています。

毎月新商品が登場していたり、期間限定パンがあったりと、飽きさせないパン屋です。

513ベーカリーいちごフェア
いちごフェア
513ベーカリー懐かしパンシリーズ
懐かしいパンシリーズ
513ベーカリー店内
513ベーカリー松阪川井町店

こんなことを記事にしました⇩⇩⇩

  • 513ベーカリーおいしさのひみつ
  • 513ベーカリーでモーニングするのもアリ?
  • 513ベーカリー人気ランキング〜口コミは?
  • アミーゴのチーズケーキ〜口コミは?
  • 各店舗で感謝セールもある◎

ではいってみましょうっっ

513ベーカリーおいしさの秘訣とは?

513ベーカリーのパンがおいしいって言われるのは、石窯焼きだからです。

石窯で焼いたパンは、『中はモチモチ、外はパリッ』とした食感になるそうです。

513ベーカリー モーニングができる

イートインスペースで無料のコーヒーがあります

513ベーカリーのほとんどの店舗は、イートインスペースがあり、焼きたてのパンをその場で無料コーヒーと共に楽しめます。スープもあります。

朝のモーニングとして焼きたてパンをその場で楽しまれる方もたくさんいらっしゃいます◎

513ベーカリー店内コーヒー無料

513ベーカリー 松阪川井町店


素敵なオリーブガーデンがあり、お店の前で1000年オリーブが迎えてくれます。

513ベーカリー川井町店


店舗によっては、テラス席もあり、天気のいい日は外で食べるのもいいですね◎

513ベーカリーテラス席
川井町店


513ベーカリー 人気ランキングとクチコミ

(値段は本店価格となります。)

人気No.1 自家製 牛肉ゴロゴロカレーパン 税込237円
No.2  塩パン 税込118円
No.3 513フランクロール 税込248円
No.4 ふわとろクリームパン 税込216円
No.5 2代目黄金のメロンパン 税込216円

不動の人気No.1 自家製牛肉ゴロゴロカレーパン

じっくり煮込んだ野菜に牛肉がゴロゴロ入った自家製のカレー。3時間煮込んでいるらしいです。

513ベーカリー自家製牛肉ゴロゴロカレーパン


サクサクもっちりのカレーパンは、不動の人気ナンバーワンです。

口コミ
  • 外はカリカリ
  • 少し甘みも感じるある濃厚な味
  • カレーは中辛
  • 名の通りゴロゴロ肉が入ってる。確かに大きな牛肉がゴロゴロ。
  • 程よくスパイシー

No.2 塩パン

外はパリッと、中はもちもち!こだわりの岩塩を使い、バターが効いた塩味のパンです。

513ベーカリー塩パン
右側が焼きたての塩パン 左側は焼きたての塩バターパン
口コミ
  • バターがしっかり効いている
  • 外はサクサク、中はもっちりとバターが香る
  • 噛みしめると表面に乗せた塩が生地に柔らかく浸透

No.3 フランクロール

昔から変わらない定番のウインナーロールはいつになっても人気。

口コミ
  • ふわふわの生地が特徴
  • 表面に乗せたケチャップやマヨネーズが子供心を擽りそうな懐かしい味

No.4 クリームパン

513ベーカリークリームパン

クリームパンの生地が薄いので、手のひらにのせてふるふるすると、トロトロのクリームが揺れる〜

513ベーカリークリームパン
513ベーカリークリームパン断面
口コミ
  • クリームがぎっしり入っていて、すごくなめらかなクリーム
  • クリームがこれでもかとぎっしり入っている

No.5 2代目黄金のメロンパン

サクサクほろほろのメロンパン!

口コミ
  • クリームがぎっしり入っていて、すごくなめらかなクリーム
  • クッキー生地がサクサク

あんこのパンも種類が豊富

あんこを使ったパンがたくさんあって、あんぱん好きにはたまらんね〜

513ベーカリーあん食パン
513ベーカリーさくらあんぱん
513ベーカリー小倉庵バター
513ベーカリー高級あん食パン
513ベーカリーさくらあんブレッド
513ベーカリーつぶあんパン

こしあん塩パン

バターがしみ込んだ塩パンに513ベーカリーオリジナルのこしあんが挟まれています。

塩パンの塩気とこしあんの甘さがよく合います◎

513ベーカリーこしあん塩パン
513ベーカリーこしあん塩パン

山こしあんぱん (堀坂山あんぱん)

地域によって商品名が異なるようです。

伊勢は、朝熊山あんぱん。松阪は堀坂山あんぱんとして、売られています。

薄いパン生地に甘さ控えめのなめらかなこしあんが包まれています。

513ベーカリーこしあんぱん
513ベーカリーこしあんぱん断面

松阪牛すき焼きパン

自家製の松阪牛のすき焼きと半熟玉と一緒に包んだパン。

513ベーカリー松阪牛すき焼きパン
口コミ
  • モチッとした生地に包まれた牛の餡と半熟玉子。味はしっかりとすき焼き!
    とろみのある餡にはこんにゃくも入っていて、生地と同化すると口で完成するすき焼きのあの味。

台湾ドーナツ

外はザクザク、中はもちもちとした台湾発祥のドーナツ。たっぷりシュガーがかかってます。

513ベーカリー台湾ドーナツ
口コミ
  • 外はカリカリ、中はふわふわ
  • 中のパンは甘くなくて、しっとりキメの細かいとてもシンプルなパン。
  • 意外に軽めでドーナツ特有の揚げ感や重さを感じず軽やかにカリッとする食感で好印象でした

513ベーカリー チーズケーキはコスパ良いからおすすめ!

アミーゴのチーズケーキも楽しめます

513ベーカリーを運営する(株)コイサンズが手がけたチーズケーキ専門店。

アミーゴ

アミーゴ チーズケーキ 築地店オープン!

三重県に3店舗を展開しており、2023年12月に東京築地店をオープンしました!

デンマーク産の上質なクリームチーズ・北海道産の生乳100%の牛乳・自家製シロップで漬けた手づくりレーズンを使用したチーズケーキ。

チーズケーキ

季節によってアミーゴおじさんの焼き印が変わったり、期間限定のチョコチーズケーキが販売される時もあります。(これはバレンタインの時期)

チーズケーキ
チョコチーズケーキ

スフレのようにふわふわで軽い食感。

一人でワンホール食べれそうなくらい軽めで甘さ控えめです。

ホールで972円だからコスパ良い商品!

アミーゴチーズケーキ
アミーゴチーズケーキ

アミーゴ チーズケーキ口コミは?

口コミ
  • 溶けてなくなっちゃうようなふわふわ食感
  • 甘さはかなり控えめ&チーズの風味も抑えてあるので誰にでも好かれそうなお味
  • ふわふわでしっとりとした食感で美味しかった
  • とても優しい甘さで、驚くほど滑らかで柔らかくてキメが細かい。底に入っているレーズンがたまに酸味をプラス

513ベーカリー 感謝セールでお得に買えることも


店舗限定で『お客様感謝セール』が開催されることもあります。

公式サイトでチェックしてみてください!

商品を購入すれば、購入金額の半額分の金券がプレゼントされる企画をやっている時がありますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました