伊勢名物

三重グルメ

【伊勢 お土産ランキング】三重県伊勢で人気のお土産をクチコミ調査【2024年4月】

三重県民が厳選した伊勢でおすすめのお土産をランキングで紹介します。日持ちするお土産、ばらまき用の人気のお土産情報などまとめました。
365日あんこ

【虎屋ういろ ランキング】人気の定番ういろや季節限定のういろをクチコミをもとにランキングで紹介!(2024年4月実施)

虎屋ういろ人気ランキングでは定番のういろから季節限定ういろをランキングにしました。たくさんのクチコミや実体験の情報をぎゅっと凝縮してまとめましたので、ご購入される際の参考になれば嬉しいです。
365日あんこ

【お福餅 赤福】御福餅本店が2024年春リニューアルオープンで注目集まる。お福餅と赤福との違いは?

伊勢二見にある御福餅本家二見本店がリニューアルオープンし新店舗になりましたので、早速いってみました。店内は木の香りが充満し、庭園もあって雰囲気が良かったです。ますます注目が集まるお福餅ですが、よく似ている赤福との違いについても触れてみました。見た目はよく似ているけど、味わいは全く違います!
365日あんこ

【くうや茶屋餅 鈴木勘助本舗】伊勢二見おすすめの『くうや餅』が復活!

伊勢のパワースポット夫婦岩へ行ったついでに、和菓子食べたくないですか?伊勢市二見名物『くうや餅』をおすすめします。 お土産にすると、『珍しいお餅〜!しかも美味しい〜!!』と言われること間違いなし!!普通のお餅とは少しちがった食感があり、地元民には人気なんです!!!
365日あんこ

【酒素饅頭】伊勢市二見で人気の酒まんじゅう(さかまん)って?クチコミや賞味期限は? 

伊勢名物餅の一つであり、二見名物でもある酒素饅頭(さかもとまんじゅう)。自然発酵させた糀を使っているのでほんのり糀が香ります。自家製の粒あんがすごく美味しいです。一個(100円)から購入できるので、伊勢夫婦岩の食べ歩きにぴったりです。
三重グルメ

【名代伊勢うどん 山口屋】伊勢市駅でおいしい伊勢うどんと伊勢そば

伊勢神宮外宮エリアのグルメ紹介!伊勢名物といえば伊勢うどん。伊勢市に数ある伊勢うどんのお店の中でおすすめの山口屋を紹介したいと思います。伊勢うどん老舗のお店が伊勢神宮外宮近くにあるのでぜひ立ち寄ってみてください。
三重グルメ

【伊勢うどん つきよみ食堂】手打ち伊勢うどんが人気のお店

地元民がおすすめする伊勢うどん。こだわりの手打ち伊勢うどんで、おそらく伊勢で唯一手打ちうどんを提供しているお店です。うどんぜんざいも店主イチオシ。伊勢神宮内宮近くにあるお店なのでぜひ立ち寄ってみてください。
三重グルメ

【伊勢うどん】地元民に人気の伊勢うどんを実食レビュー&口コミまとめを紹介

伊勢地元民に人気の伊勢うどんのお店は、河崎屋、喜八屋、起八食堂、つきよみ食堂。どの店舗も伊勢では有名店で、口コミ評価が高く、個性があって奥深い。
365日あんこ

【赤福 限定】赤福のお店で食べる限定品のご紹介

全国的に有名な伊勢名物の赤福餅。赤福餅以外にも限定の赤福氷、赤福ぜんざい、冷やしぜんざいも絶品です。赤福本店のメニューは赤福餅だけですが、いつも混雑しています。赤福の季節限定品も食べるなら、本店以外の店舗がおすすめです。