ども☀︎こんにちは〜
三重県在住あんこ大好きボディビルダーのMiiです。
今回は伊勢の名物餅の一つであるへんば餅が東京でも買えるってことを聞いたので、買える場所を紹介したいと思います。
ところで、三重県の伊勢は餅文化なんですが、へんば餅ってご存知ですか?
伊勢三大名物餅のうちのひとつなんですよ。
口コミ評価で調査した【伊勢の餅 ランキング】にはへんば餅のお店が上位ランクインしているほど人気っぷり。
口コミでは伊勢訪問したらへんば餅推しー!!!と言った声も数多くあります。
そんな地元で人気のあるへんば餅についてこんな記事を書いてみました。
- へんば餅とは?口コミは?
- へんば餅の良さは?
- どんな味?
- どこで買える?三重県伊勢市だけ?
- へんば餅 東京でも買える
- 通販はある?
- 賞味期限は?お土産にできる?
ではいってみましょうっっ
目次
伊勢名物 へんば餅とは?
伊勢で超人気名物餅の赤福がありますが、へんば餅も有名な伊勢名物餅のひとつ。
200年以上も昔から長〜く続く和菓子のお店「へんばや商店」の看板商品です。
そんなへんば餅とは何でしょうか?
一言でいうと「見た目はつるんと食感はもっちりしたあんこのお餅」
すごくシンプルな餅菓子。
両面にこんがり焼き色のついた団子皮で口溶けのよいこし餡を包んでいます。
へんば餅 賞味期限は短い
へんば餅の消費期限は、製造日の翌日まで。
素材の味わいを楽しんでもらうために、添加物など加えていないようです。毎日売りきる量だけを工場で製造して、伊勢市内の各店舗へ配送しています。朝作ったらそれでおしまいやねんて。
賞味期限が短いのは、安心安全のこだわりの素材を使用しているから。
ボディメイクしている方々にとっても罪悪感なく食べれるおやつやに!!
へんば餅はなんでへんばというのか?
なんで「へんば」って名付けられたかというと「返馬所(へんばじょ)」のちかくで食べられていたことが由来みたいです。乗ってきた馬は伊勢の神聖なるエリアに入ってはいけなかったのでこの「返馬所(へんばじょ)」で馬を返したらしい。
へんばや 商品一覧
- へんば餅 2個入り 180円
- へんば餅 5個入り 450円
- へんば餅 10個入り 900円
- 赤飯 500円
- さわ餅 2個入り 320円
- 黒餅 1本 500円
その他にも水ようかん(こしあん、ほうじ茶)、伊勢茶、昆布の佃煮も販売されています。
へんば餅の個包装もありますよ。職場や友人へのお土産にピッタリです◎
さわ餅もへんば餅と一緒に買われる方がいらっしゃるんですが、さわ餅って知ってますか?
伊勢志摩・松阪地方の伝統の和菓子で、四角い餅であんこを包んでいます。
さわ餅っていうのは餅の比率が多いのでどちらかというと餅を楽しむ和菓子だと思っています。
なので餅専門店が作るさわ餅はほんまに美味しい。
地元民に愛されるおすすめのさわもちは以下をチェック
伊勢神宮外宮から徒歩で行けるので、美味しいさわ餅が気のなる方はぜひお立ち寄りください。
へんば餅の原材料は?餅ではない!?
へんば餅って透明感があってつるんっとしてるんですよね〜
では原材料みてみましょう!
【上新粉(国内産)、生あん(小豆)、砂糖、還元水あめ、食塩、トレハロース、酵素(大豆由来)】
小麦・卵は一切使用しておりません。
へんば餅のカロリーは1個(40g)108kcal
へんば餅は餅って名前がついているのに実は餅ではないんです。
米粉のひとつである上新粉が使われてるんですよ。
餅と上新粉の違いを簡単に言うと・・・
上新粉はうるち米を粉にしたもの。
餅はもち米の粒をつぶしたもの。
つるつるの透明感を生み出していたのは上新粉かー!
なのでへんば餅は歯切れがよく、コシがあると言われている理由です。
しかも餅と違って米粉だから翌日になってもそこまで固くならないのもポイント!
へんば餅の味わい
見た目は団子のようにつるんとしていて、リング上の焼き目が両面にあって
断面見るともちもち感があるの伝わりませんかー!?
両面に焼き色をつけた香ばしい表面が食欲をそそります〜♪
上新粉で作られた生地でこしあんを包んでいます。
生地はもっちもち。こしあんはなめらかで甘さ控えめ。
お餅のようにずっしりしてなくてあっさりしてるからパクパク食べてしまうやん!!!
その日に食べればもちもち食感、次の日になると少し固くなりますが歯ごたえあってこれはこれで美味しいんやに♪固くなったらトースターで少し焼くのがおすすめ!
へんば餅 口コミ
SNS上に転がっている口コミとか評判をピックアップしてみました。
素敵なコメントがいっぱいでした。
結構多いコメントがこちら⇩
三重県といえば赤福だけどへんば餅も美味しい。むしろへんば餅推し!
一定数でへんば推しもいるみたいですね!歯切れ良くもちもち感が好きな方はへんば餅なのかな〜っと思いました!
へんば餅の良さとはどこにある?
そんなへんば餅の良さについてまとめてみました。
- 個包装のへんば餅はお土産に最適!
- 添加物なしなので安心安全の和菓子。ボディメイクしている人や健康に気を使っている人には嬉しい♪
- ほとんど三重県の伊勢市内でしか購入できないからお土産でもらったらすごくプレミアム感!
- 手で持って食べれる手軽さ。手に生地がつかないので、旅行の移動中にパクッと食べれちゃうのも魅力的。
赤福は木べらを使って木箱の底から餅をきれいに剥がして食べる工夫が必要なんです。赤福は美味しいんですが手軽さに欠けるかも。それに比べてへんば餅は手軽にサクッと食べれるのが良いですね◎
へんば餅 どこで買える?
へんば餅は基本的には三重県内のみ
どの店舗もイートインできますよ◎
伊勢名物で有名な赤福餅は駅の売店やお土産売り場、三重県外でも購入できるようになりましたが、へんば餅はこちらの4店舗しか買えるところがないので、お土産でもらったらすごく嬉しいこと間違いなし!特別感の演出できますよ〜
お取り寄せもありますが期間限定で11月から4月ごろまでです。
店舗 | 住所 | アクセス | 営業時間 | 駐車場 |
本店 | 〒519-0501 三重県伊勢市小俣町明野1430-1 | 近鉄明野駅から徒歩10分(700m) | 8:00~17:00 イートイン9:00~16:00 | 約10台 |
宮川 | 〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町342-1 | 外宮から車で9分(4.7km) | 8:00~17:00 イートイン9:00~16:00 | 約20台 |
おはらい店 | 〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田1-149-1 | おかげ横丁から徒歩3分(180m) | 9:00~17:00 イートイン9:00~16:00 | 市営駐車場 |
伊勢市駅前店 | 〒516-0074 三重県伊勢市本町17-16 | 伊勢市駅から徒歩1分 | 9:00~17:00 イートイン9:00~16:00 | 市営駐車場 |
へんば餅 東京なら三重テラスで
東京の三重テラス(日本橋)で限定販売されることがあります。数量限定なのでなくなり次第終了です。
2024年は2月17日(土)、18日(日)に開催された三重県の餅のイベントで販売されていたようです。
毎年三重テラスで販売される期間があるので、ぜひ三重テラスのイベント情報も確認してみてください♪
まとめ
- へんば餅の買える場所は、三重県の伊勢市のみ
- 期間限定で東京日本橋の三重テラスで販売される
伊勢神宮へ行かれたら赤福だけじゃなくへんば餅もお土産に買ってみてください〜
散策で疲れた時や小腹空いた時にパクッと手軽に食べれてへんば餅で癒されること間違いなし。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント