我が家に予想外のタイニープードルをお迎えしました👏
その名も——
ポコ(3ヶ月・タイニープードル・ビビり男の子)です🐶✨
(以前は大型犬のラブラドールを飼っていたので、大きさのギャップがすごいです!!!)
玄関入った瞬間から家族みんな「かわいぃぃぃぃ!」って大騒ぎしとるのに、
当の本人は怖くてずっとずっとガクブル状態。
「ここどこ!? 誰!? やっぱこわっ!!」って顔で、全然動かん。
そんな“ビビり力100%”のポコとの生活が今日から始まりました。
「ここどこ!? 誰!? こわっ!!」って顔してキョロキョロしっぱなし。
だけど・・・そんなビビり倒しているのはほんまに数十分だけ。。。
慣れてきたらヤンチャ炸裂⚡️
今日からポコの成長日記を書いていこうと思います🐩✨
目次
👀 ① 見学の時点でまさかのガクブル発動
ポコとの出会いは、ブリーダーさんのところへ見学へ行った日。
ゲージの中にそっと近づいて覗き込んだら……

ほんまに小さくて可愛いーーーーー😍
3 ヶ月のタイニープードルくんはガクブル状態。

私の顔を見た瞬間に
「ひえっ!?」って顔して震えてる。
そしてその場で抱っこしてみたら——
当の本人はガクブル倍増。

手の中でプルプル震えながら、キョロキョロしとったわ。

母親もメロメロで思わず「お家来る?」って言うてもうてたよね〜。
🚗 ② 受け取り当日、車の中でさらにガクブル継続
そして迎え入れ当日。
抱っこして車に乗った瞬間、
またもや ガクブル開始。
座席の上で丸まって
「この揺れなに!?」「どこ連れてかれるん!?」
って必死の形相。
背中を撫でても震えとる。
声をかけても震えとる。
🏠 ③ 家に着いたら“置物”に進化
ようやく家に到着。
ドアを開けて中に入ると、
ポコは完全フリーズ。。。
動かん。
一切、動かん。
「ここどこ?安全?敵おる?」
って顔だけキョロキョロしとる。
ガクブル → 置物

🔥 ④ そして数十分後、まさかの“ヤンチャ魂”爆誕
ところが。
慣れてきたと思ったら——急に覚醒。
まず狙われたのは私の手。
噛む。噛む。噛む。(痛くないけど気持ちは強め)

さらに、視界に入るものすべて噛み出す。。。
🍚 ⑤ でもごはんだけはフルパワー
ごはんが視界に入った途端、、、精神は安定。(噛むのをやめる)
しっかり、モリモリ、堂々と食べる。
🏃♂️ ⑥ヤンチャスイッチ再度ON
時間が経つと、またヤンチャに戻る。
家の中をクルクル散策しながら、
噛めそうなものを片っ端からチェックし始める。
手 → スリッパ → タオル
ひと通り噛む。。。なんでも口に入れる。。。

初日からなんでも噛むし、口に入れるし、
「もう!!落ち着いて!」って言うてたのに、
ふと見たら舌ちょろんと出して可愛い顔しとるんさ。⬇️⬇️⬇️


この表情見たら、
鼻の下びろーんって伸びてもたわ!!
ずるい子やわほんまに🤣
🐾 まとめ
タイニープードル・ポコ(3ヶ月)。
見学の時点でガクブル、抱っこでさらにガクブル。
車でもガクブル、家で置物化し、
と思ったら数十分後にヤンチャ魂が爆発して手を噛みまくるし、何でも口の中に入れようとする。。。
そんな忙しい初日でした。

これからの成長、絶対おもろい。
🐾 おまけ:名前の由来、実は帰りの車で決まった話
ポコの名前は、
実はお迎えの帰り道、車の中で即座に決まりました♪
まだガクブルしながら母親の膝の上に乗っとるポコを見て、
母親が急にこう言い出した。
「ジョンでもないし。」「ぺこでもかわいいけどな〜」「アンディっちゅう顔でもないし〜」
なんか違う・・・
そして母親、ガクブルしとるポコの顔を
しばらくじーーっと見つめたあと、
真顔で一言。
「ぽこやな。」
即決すぎる。
「なんかぽこっとしとるからや。」
こうして、
ガクブルビビりのタイニープードルは “ポコ” になりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪


コメント